こんにちは〜!今回は岩倉市のT様邸の様子をご紹介していきたいと思います!😊
まずは施工前の写真から!💁♀️

この部分に土間コンクリートを打設して、物置スペースとワンちゃん用スペースも作っていきます😊
ブロックを積んで仕切りを作り、土間コンクリートを打設していきます!

面積が広いので大掛かりな作業です👏

職人さんたちが手作業で土間コンを均していきます。
今回は金鏝仕上げなので金鏝(カナゴテ)を使用して丁寧にツルツルに仕上げていきますよ😌
ツルツルピカピカにならした様子がこちら💁♀️

まさに職人技ですね😌👏
仕切ったブロックの上にはフェンスを設置✨

このフェンスは三協アルミのレジリアYK3型(横板格子)というものです😊
商品ページはこんな感じ😌
カラーは全部で5色、T様邸はダークブロンズのカラーを使用しています😊

フェンス横には門扉を😌
この門扉も三協アルミの商品で、レジリアY3型(横板格子)😊
商品ページがこちら💁♀️

こちらもカラーバリエーションは5色です😊
フェンスと門扉の内側には物置とワンちゃん用スペースが出来上がりました😊

物置はなんと2つ!100人乗っても大丈夫!なイナバの物置☺️大小異なる大きさでたっぷり収納できそうですね😆

ワンちゃんスペースはこんな感じです😌

ここは施主様が人工芝を敷くか、ワンちゃん用のチップを敷くかまだ考え中とのことでした😌
ワンちゃんスペースには立水栓と排水パンも設置!

そして土間コンクリートと道路の境界にあるU字溝にはグレーチングを設置😊
設置前はこんな感じでしたが、

設置後

土間コンクリートと道路がフラットになりましたー!!!

段差もなくなり、車の乗り入れも楽になったんじゃないかなと思います☺️
施工後の全体写真がこちら💁♀️

とっても綺麗になりました😊👏👏👏
最後に、ワンちゃんの写真を☺️

可愛い😍甲斐犬ちゃん達です😊

物置の探索かな?😌癒されますね☺️🐕
最後まで読んでいただきありがとうございました!
そしてご依頼いただいたT様、ありがとうございました!🙇♀️