こんにちはー!サニーズガーデンです😊
今回は施工事例にも載っている尾張旭市のK様邸の詳細をご紹介していきたいと思います!
まずは完成写真を😌✨

駐車場は土間コンクリートの金鏝仕上げでシンプルに😌スリットは黒の砕石を使用しています😊
玄関へ続くアプローチ部分はスリットを曲線で仕上げて駐車場との区別がはっきり分かるように😊

もちろん来客時には駐車もできるので第3の駐車場としての役割も😌✨
曲線のスリット部分の先にはフロート階段✨フロート階段は浮いているように見えるデザインなので奥行きや立体感を演出してくれますよ☺️近づくとこんな感じ💁♀️


浮いてるように見えますか?✨
このフロート階段はユニソンのリビオai60の300角という平板を使用しています。
カラーバリエーションは4色あります。

K様邸はシルバーを施工しました😌階段下側にはユニソンのエコルトラインライトを設置したので暗くなっても安心です☺️
こんなライトです💡

ライトアップした様子がこちら💁♀️

めちゃくちゃ明るいですね😳💡💡これは防犯にも良さそうです👏
フロート階段に取り付けた手すりはリクシルのアーキレールという商品です😌カラーはブラックです😌
フロート階段の横には袖壁を。ユニソンのジャスティーという化粧ブロックを積んで作ってあります😌

このジャスティーという化粧ブロックはシンプルなラインと色調の豊かな表情が美しく、暮らしにジャストフィットしてくれる、あらゆる空間デザインに呼応する使いやすさが支持されている化粧ブロックなんです😊
シンプルで落ち着いた色合いなのでどんなお家でも合わせやすいですよっていう感じですね😌
カラーバリエーションは3色🌈

K様邸はシャイングレーです☺️
次は目隠しフェンスをご紹介💁♀️

こちらの目隠しフェンスは三協アルミのシャトレナⅡ2型という商品。

2型は両面木調タイプなので内観がいいのも特徴です😊
シャトレナについてはおすすめ商品で詳しく書いているのでそちらも参考にしてくださいね😊
カラーはオレンジチェリー・ブラックです☺️✨
目隠しフェンスから切り替えてあるシンプルなフェンスはリクシルのハイサモアフェンスです😌

カラーはブラックです🖤
こちらのフェンスは一般家庭に広く使用されているフェンスなので見る機会がとても多い商品です😌こちらもおすすめ商品でご紹介しているので是非ご覧ください😊
最後は造作門柱!

この造作門柱はジョリパットの水墨仕上げになっています。
ちなみにこれが、、、

こうなって、、、

こうなります☺️👏

足元には栗石と植栽🌳で立体感とグリーンを💚
栗石の間から顔を出しているライトはリクシルの美彩スパイクスポットライトSSP-G1。
夜でも門柱と植栽を素敵に照らしてくれます☺️

このライト、どこにあるかわかるかな☺️シルバーなのでそこまで目立たずに栗石に溶け込んでくれています😊
このライトでライトアップされた門柱がこちら💁♀️

とっても素敵ですよね😊植栽の影が門柱に映し出されてます😆👏栗石の影も立体感が出ていて素敵です😊
K様邸の玄関周りのご紹介はこれで終わりです!
お庭などはまた次回!
最後までご覧いただきありがとうございました!😆